(c)shinichi kyousen suzuki2003 / 無断転載お断りします
この年にみまかりし人のいくたりを 思いだしをり天地又秋風

松井如流小品書展 (昭和56年)

喜寿記念 「松井如流 書」(昭和52年)
いつしかに七十七といふ年むかへ しめらふ庭土黒光りする

松井如流  自詠自書の世界

たかだかとまたしろじろと辛夷さく なんとも老の心あかるき 

(昭和57年)

(昭和58年)

歳八十重しとぞ思うこの春の 花盛りなる庭に下り立つ

(昭和55年)

(昭和55年)

松井如流小品書展 (昭和56年)

未来への夢持つこともなくなりて その日その刻わが楽しまん


安保反対学園紛争また物價高 かかる年にて迎へし七十 かれがれの字を書くまじといましめて 今日は朝より大筆を持つ 古のすぐれし人は七十路を すぎて力ある文字を書きにき うかうかと生き来しことが罪のごと 思う日のあり年毎に怠けて 古稀といふ年になりても悟りあらず 反故紙つめば清しきごとし

「七十自述」  昭和四十四年古稀記念松井如流書作展 

閉じる
いくひらの雲かゞやけるゆふまぐれ あすへの生きをわれは信ぜん

かな名作展 (昭和30年)

(c)shinichi kyousen suzuki2003 / 無断転載お断りします